改善モニタリング委員会を開催しました
2024年7月30日
令和6年度 第1回 改善モニタリング委員会を開催しました
株式会社みずむすびマネジメントみやぎ(以下、当社)は令和6年6月14日に「令和6年度第1回改善モニタリング委員会」を開催しました。本委員会は、当社の事業運営をモニタリングするとともに、第三者の視点で技術的検討を行い、本事業の運営を継続的に改善することを目的として当社が独自に設置した機関です。委員会では、当社から令和5年度年間業務報告や技術的課題の報告を行い、それを受けて、委員と当社役職員の間で活発な議論が交わされました。
【委員会の審議概要】
1)令和5年度年間の事業運営に関する審議
2)各事業における技術的課題に関する審議
【委員からの主な意見】
・降雨時の運転管理に関して、原水の色度成分等の調査や処理方法の検討を行った方が良い。その際、先行無降雨日数が濁度や色度の発現に影響することがあるので、意識しておく必要がある。
・トリハロメタン抑制については、年々厳しい状況になることが予想されることから、粉末活性炭の注入等、今後の議論のためデータを収集しておくことが望ましい。
・洪水と共に、今後、発生が予想される渇水についても、リスクを洗い出し、どのように対応していくかを議論しておく必要がある。
・水質基準の取扱いに関しては、委員の知見も活用して検討を進めていくのが良い。
【委員会の様子】
【改善モニタリング委員 名簿】
委員長 | 大村 達夫 | (東北大学未来科学技術共同研究センター 名誉教授) | ||
委 員 | 今野 弘 | (東北工業大学 元学長) | ||
委 員 | 渡部 徹(欠席) | (山形大学農学部食料生命環境学科 農学部副学部長 教授) | ||
委 員 | 市川 学 | (公益財団法人水道技術研究センター 主幹 浄水技術部長) | ||
委 員 | 藤本 裕之 | (公益財団法人日本下水道新技術機構 資源循環研究部長) |
【本件に関するお問合せ先】
株式会社みずむすびマネジメントみやぎ 技術企画部
電話:022-208-8770
FAX:022-208-8771
e-mail:contact[@]mizumusubi.co.jp
※@に変更してお送りください